【業界初!ナノ銀配合フロアコーティング】 創業31年グッドライフ 東京,横浜,大阪,福岡にショールーム完備

YouTube Twitter インスタ 
TEL問合せ
お問い合わせ

コラム

フロアコーティングした床のお掃除方法は簡単!?らくらく掃除で家を綺麗に保てる!?

お掃除

日常のお掃除方法

フロアコーティングは汚れが付きにくく、水拭きやアルコール拭きが可能。毎日のお掃除が簡単に終わります。

■掃除機がけ

床の上に落ちているゴミやホコリを掃除機で吸い込みます。掃除機かけはブラシ機能をOFFにして吸引のみでゴミを吸い取ります。ブラシ機能は、絨毯などゴミが絡みついている場所を掃除する時の機能で、フローリングの上をブラシ機能で掃除をすると傷の原因となります。

■雑巾がけ

キッチン周りの油の飛び跳ねた場所や、素足で室内を歩いた所の油脂が目立つ場所は、硬く絞った雑巾で拭き取ってください。頑固な油汚れは熱いお湯などで拭き取ると汚れが落ちやすくなります。水やお湯でも汚れが落ちない場合は、家庭用中性洗剤を含んだ雑巾や、アルコールを含んだ布をお試しください。

油性のフロアコーティングはアルコールや中性洗剤で溶けることはありません。ガラスコーティング、シリコンコーティング、水性コーティングは塩素系の薬品に対応しておりませんが、UVコーティングは塩素系の薬品でも掃除が出来ます。

■クイックルワイパー

雑巾かけは足腰・膝に負担がかかります。掃除機かけ、雑巾かけの代わりにスティックタイプのクイックルワイパーで足腰・膝の負担が少なく掃除が出来ます。クイックルワイパーはドライタイプ・ウエットタイプがあり、ホコリ取り(掃除機かけの代わり)にはドライタイプ、汚れ落とし(雑巾かけの代わり)にはウエットタイプをご使用ください。

ウエットタイプのクイックルワイパーはアルコールが染み込んでいるので、カルキが含まれておらず、雑巾かけと比べて掃除後に水垢が付きにくいです。
掃除

注意事項

■ワックスがけについて

フロアコーティングを施工したフローリングにはワックスはかけないでください。フロアコーティングの表面は汚れが付きにくくなっていますので、ワックスが密着しにくくなっています。ワックスをかけてもワックスが所々剥がれてしまいます。

また、ワックスは半年~1年毎に上塗りをしていきますが、2年~3年に1度ワックスの剥離をします。ワックスを剥離する液剤にフロアコーティングも剥がれる成分が入っていますので、フロアコーティングの機能が損なわれてしまいます。

■粘着テープについて

粘着テープを剥がすとき、テープと一緒にフロアコーティングの塗膜が剥がれる可能性があります。粘着テープ付き掃除用具(コロコロ)はご利用をしないでください。

■メラニンスポンジ(激落ちくんなど)について

メラニンスポンジで床をこすると、フロアコーティングの塗膜表面が削れてしまいます。メラニンスポンジでのお掃除はお控え下さい。

■家具について

重量がある家具を移動する時、引きずり傷が付く原因となります。家具には保護キャップ、保護マット、カーペットを敷くことをお勧め致します。椅子やテーブルなどの足には保護キャップやフェルトを張ることをお勧め致します。

■水分の長時間放置

フローリングの目地から水分が内部に染み込んでしまいます。床の上に垂れた水分は早めに拭き取ってください。

■ペットの爪のお手入れ

ペットの種類や大きさによっては爪で細かな傷が付く恐れがあります。ペットの爪のお手入れを心がけ下さい。

■シリコンコーティングのついて

シリコンコーティングを施工した床は撥水する為、表面に油分が残っていると床滑りの原因となります。(雪解けの道路をイメージして下さい)シリコンコーティングをした床が滑る場合は、アルコールで表面の油分を取ってください。