【業界初!ナノ銀配合フロアコーティング】 創業31年グッドライフ 東京,横浜,大阪,福岡にショールーム完備

YouTube Twitter インスタ 
TEL問合せ
お問い合わせ

コラム

ナチュラルインテリアなお部屋づくり|内装・インテリア

 

ナチュラルインテリアとは

部屋
出典:pexels

「シンプルを基調に木や植物などの自然素材を取り入れたテイスト」のこと

自然の温もりを感じられるあたたかみのある雰囲気があります。飾り気のない落ち着いた暮らしを理想とする方におすすめのテイストです。

ナチュラルインテリアの魅力

部屋
出典:pexels

自然のぬくもりや穏やかな雰囲気で視覚的な刺激がないため、リラックスできます。シンプルで飽きがこないので、時代に左右されず長く使えるデザインです。

自分の好みやライフスタイルに合わせ、柔軟にアレンジもできます。↓↓

■北欧×ナチュラル
■モダン×ナチュラル
■シンプル×ナチュラル
など

コーディネートのコツ

部屋
出典:pexels

■自然素材インテリアを取り入れる
・木材や木目調の自然を感じられるものを取り入れる

→木製や木目調の家具は、素材な風合いと温かみで空間に落ち着きを与えてくれます。ただし、木材の量が多すぎると圧迫感を感じるので、バランスが大切です。

・金属製品やプラスチック製品など人工的に作られた素材はナチュラルさを損ねるのでなるべく控える

・布製品は、リネン、コットン、綿麻などのオーガニック素材を使用する

→自然素材は肌触りが良く、居心地の良い空間に最適です。とくに通年使えるコットンやウール素材は天然素材のなかでも使いやすいのでおすすめ。

■アースカラーを使用する
アースカラーは自然な風合いなカラーなので、ナチュラルインテリアと相性がとっても良いです。

※アースカラーとは、地球にある自然をイメージしたカラーのこと
大地をイメージした>>>ブラウン・ベージュ
植物をイメージした>>>カーキ・モスグリーン
海をイメージした>>>ブルーなど

とくに、”白”はナチュラルインテリアに欠かせないカラーです。全て真っ白にするのではなく、どこか一部に白を使うのがおすすめ。カーテンやアクセントクロスなどの一部に床や壁に似たカラーを選ぶと空間に溶け込みやすいです。

■観葉植物などのグリーンを取り入れる
部屋
出典:pexels

■照明計画による空間演出

木製、木目調の内装・インテリアには照明計画が欠かせません。

とくに「間接照明」は木材の温かみと美しさを際立たせます。アクセントとしてペンダントライトやスポットライトなどを効果的に配置するとより雰囲気が高まります。

また、自然光も効果的に取り入れるとよりおしゃれな空間になります。光と影のバランスを考慮してお部屋づくりを行いましょう。

■収納計画ですっきり見せる

収納計画をしっかり立てて、すっきりとした空間を演出しましょう。生活導線のなかでうまく収納できるよう工夫するのがポイントです。収納家具にも木の素材を使うとナチュラルインテリアとの統一感をだすことができます。

 

内装オプションの専門店のグッドライフ

ショールーム

インテリアオプションの専門店であるグッドライフでは、エコカラットやアクセントクロスなどの壁材から照明、カップボード、テレビボードなど幅広いラインナップをご用意しています。それぞれの専門店を回らなくてもグッドライフで完結してお部屋のトータルコーディネートができます。

幅広い種類からお客様のご要望やご予算に合わせた提案が可能です。ご興味ある方はぜひ一度ショールームへお越しください。

※事前予約制
ショールームのご対応は、エリア担当、マンション担当がご案内するため、予約制となっております。ご予約がない場合は、お待ち頂くことになりますので、ご希望の日時を事前にご連絡ください。

※町田ショールームは、ペット専用のショールームになっております。

ショールーム予約↓↓